冷えを感じる=冷え性…というわけではありません
◆ 冷えの自己診断チェック ◆
□ いつも暑がりである
□ オシッコの回数が多い
□ 汗かき、またはまったく汗をかかない
□ 体がよくほてる
□ ゲップやオナラが多い
□ 関節が痛む
□ 生理痛がある、または生理不順である
□ 冬は寒がりなのに、夏は暑がり
□ 動くとすぐに体に熱がこもった感じになる
□ 体が硬い
□ 夜、足がほてって寝苦しい
□ 肩や首がこっている
当てはまる項目が多いほど、体は冷えています!
体の内面が冷えている隠れ冷え性かも???
気になる方は、ご相談下さい。
もし体温が一度下がったら・・・
免 疫 力 :37%低下 風邪を引きやすくなります
基 礎 代 謝 :12%低下 1日の基礎代謝量が200~500kcal低下し体重増加へ
体内酵素の働き:50%低下 栄養の消化力、エネルギー生産力の低下
がん細胞は低体温(特に35度台)を好みます